こんにちは!RTNKです⚾
企業の社長となると、人とは違った感覚を
持っている方、判断、決断が早い人って
私は想像しますが、みなさんはいかがでしょうか?
カンブリア宮殿では色々な企業の社長に
スポットを当てて、自社の取り組みや困難に
ぶち当たった時どのように乗り越えてきたか?
ブームを作ったきっかけなど様々のことを
紹介する番組にとんかつまい泉の社長であります
「岡本猛」さんが出演されます。
そんな岡本猛さんの経歴や年収、結婚について
気になったのと、お店の情報や、評判についても
気になりましたので、調べてみました!
目次
- 岡本猛さんの経歴について
- 岡本猛さんの年収は?
- 岡本猛さんの結婚について
- 岡本猛さんのお店の情報は?
- 岡本猛さんのお店の評判は?
1.岡本猛さんの経歴について
名前:岡本猛
生年月日:1957年1月8日生まれ
年齢:61歳
出身:大阪府
大学:慶応義塾大学
岡本猛さんは大阪の教育大学付属で
小学校、中学、高校と通われております!
これはおそらくお坊ちゃまではないか?と
調べてみますと、岡本猛さんのお父様は
元プロ野球選手で近鉄バッファローズで
監督をされておりました、岡本伊三美さんでした!
母方の祖父は富士火災の社長を務めた財閥人とのこと。
そんな岡本猛さんは大学は東京の慶応義塾大学に
進学し、その後サントリーに入社されます。
サントリーでは花形の販売1課に所属したり、
業態開発チームという部署では
「2000円で飲めるオーセンティーックバー」を
作ったり、「ジガバー」やCAFFE&BAR「PRONTO」の
ブームを作ったのは、岡本猛さんでした!!
岡本猛さんはそのままサントリーで活躍するかと
おもいきや、有名デザイン会社の「スーパーポテト」に
出向されます!!
やはり有能な人は色々なところへ行き
活躍するんですね~!!
スーパーポテトへは2年半行かれ、サントリーに
戻り、グルメ事業部や外食事業部でまた活躍したところで
今現在社長を務めている「まい泉」をM&Aすることを
まとめあげ、現在に至ります。
色々な経験をされている岡本猛さんの
年収について次に調べてみます!!
2.岡本猛さんの年収は?
岡本猛さんの年収についてです!
まい泉は1965年から創業者の小出千代子さんが
10坪ほどのカウンターのお店からスタートしました。
お客様第一の心は今でもかわらず、全国の百貨店や
駅、商業施設に出店しております!
年間売上は小出さんの時代から70億ほどあり、
岡本猛さんが社長になられてから、10年あまりで、
70億から120億企業までに成長させております!!
具体的な数字は書いておりませんでしたが、
7000万~8000万、もしくは億くらいは
お稼ぎになられていると思いますね!!
詳しい情報ありましたら、追記致します!
3.岡本猛さんの結婚について
岡本猛さんの結婚についてです!
岡本猛さんは現在61歳で、現役バリバリに
働かれております!
大手企業に入社し、様々な事業で成功してきた
岡本猛さんはさぞかしお忙しくされていたと
思います!!
結婚されているかどうか?奥様のことや、
お子様がいらっしゃるのか?
などの情報はありませんでした。。。
おそらくご結婚されており、お忙しくされている時に
支えてくれた奥様やお子様がいらっしゃると思います。
一企業の社長ですが、個人の情報でもございますので、
また情報ありましたら追記致します!
若くしてご結婚されて、お子様がいらっしゃれば、
お子様が結婚しておじい様になられているかも
しれませんね!!(推測ですが。。。)
4.岡本猛さんのお店の情報は?
岡本猛さんのお店「まい泉」の情報について!
とんかつまい泉は全国に13店舗のレストランがあります。
とんかつはもちろんのこと、会席料理や本格的な
和食も楽しめるとのこと。
例えば、
とんかつまい泉 青山本店
出典:http://mai-sen.com/restaurant/aoyama/
住所:東京都渋谷区神宮前4-8-5
アクセス:地下鉄「表参道」駅 A2出口より徒歩3分
営業時間:11:00~22:45(LO/22:00)
定休日:なし
駐車場:あり
もともとはお風呂屋さんだった場所のレトロ感を
残しながら作られた店舗です。
~夢見る熟豚4weeks~
「甘い誘惑」熟成豚ロースかつ膳 5000円
ん~なかなか値段もしますが、絶対に
おいしいんでしょうね!!
その他にも都内を中心に13店舗のレストランがあり、
タイやフィリピン、台湾に20店舗を出店しております。
宅配やネット販売もしておりますので、
気軽に購入できて楽しめますね(^▽^)/
5.岡本猛さんのお店の評判は?
岡本猛さんのお店「まい泉」の評判について!
やはり有名店ですので、いい評判が多いですね~!
とんかつはよく焼くタイプ、しっかりと豚肉の美味しさを引き出している。小麦色のパン粉で、やや分厚めとなっている。自然でストレスの無い環境で育てられたという豚は肉が引き締まっており、肉につよい甘みがある。
トン汁の質はとても高く、味噌も上手く中に入るネギ、人参、豚肉の具材も優秀だ。もしできればもっと分厚く250gぐらいで食べたいものだ。
とんかつと言っても、銘柄が色々!
東京X、紅豚、黒豚、茶美豚、そしてまい泉のオリジナルブランド豚の甘い誘惑。本当に甘い!さっぱりしているけど柔らかい!
など、たくさんのいい評判がありましたね~!!
これからもいい商品を提供してもらいたいですね!!
最後に
岡本猛さんのことについて調べてみました!
幼少期からよい環境で育たれ、大学は
名門慶応義塾大学へ。
社会人はサントリーに入社され、ご活躍される。
現在は出向先のとんかつまい泉にて社長をされており、
10年で売上50億もアップした企業へと成長させております。
これからも活躍を期待しております!!