漫才少爺(芸人)が7月18日の「ナカイの窓」
に出演されるとのことで、漫才少爺が吉本所属芸人なのか?
漫才のことや台湾の話題が気になったので、
調べてみました!
皆さんも一緒に確認していきましょう!!
漫才少爺のプロフィールについて
名前 (左)太田拓郎 (右)三木奮
職業 漫才師
三木は中国語が堪能で日本語教員の免許も所得しているとのこと。
中国語で漫才をする唯一の日本人漫才師で
漫才を世界へ広げるため、テレビ、舞台、イベントなどで活動中。
台湾を舞台に活躍している漫才師ですね~!!
漫才少爺は吉本所属芸人?
漫才少爺は吉本所属芸人なのか調べてみました!
色々調べていきますと、漫才少爺は吉本興業所属の漫才師でした。
よしもとが2011年から始めた「あなたの街に住みますプロジェクト」
で日本全国によしもと芸人を住まして、地域密着し、笑いを通して
貢献しようという企画で、2016年から始まったアジア版に
漫才少爺は参加しております。
アジアでは各地で日本のエンターテイメントを広める「伝道師」として
現地に密着し、生活や笑い、語学を学び、各地で日本の笑いを伝える
活動をしております。
今現在では、タイや台湾、ベトナム、インドネシア、フィリピン、マレーシア
などで芸人が各地で活躍しており、中学語が得意な漫才少爺は日本を代表して、
台湾で活躍しているみたいです!
どんな漫才や人達なのか詳しく見てみましょう!
漫才少爺の台湾での漫才や画像は?
漫才少爺の台湾での漫才や画像について調べました!
凄いですね~台湾語ペラペラじゃないですか~!!
太田さんもめちゃくちゃうまいですね~!!
まったく内容がわからなかったのですが、(笑)
お客さんはウケてましたね~!!
お二人のインスタグラムなど見てみますと、
台湾の料理や流行などをたくさんの台湾のよさが
伝わってくる内容でしたので、台湾に遊びに行かれる
方などいましたら要チェックですね!!
最後に
芸人の漫才少爺について調べてみました!
今や台湾で日本のお笑いを広めてくれているのは
この芸人しかいないでしょう!
これからも活躍を期待しております!!